畑その後

がーん…トマト1本とししとう1本が根腐れを起こして枯れました。
土壌ウィルスによる病気というよりは、単なる日照不足と多湿のせいだと思うのですが、万が一残された子たちに伝染してはいけないので、泣く泣く処分しました~。
ミニトマトは実をつけていますが、一向に赤くなる気配がありません。
ジャガイモもいまいちで、葉っぱが黒くなっているものがちらほら。
こちらも梅雨のじめじめした天候が影響したようです。全滅とは言わないまでも、あまり芳しくはなさそう。花も咲いて、2センチくらいの子イモがついてきたところなのに。
このへんでは3月半ばにタネイモを植えて、梅雨の前に収穫するのが普通。やはり植えつけの時期がまずかったみたいです。
確か、北海道の土は砂っぽかった。それに比べて、ここの土は思いっきり粘土質だしなぁ…。
一方、やたら元気なのがズッキーニ。
IMG_0625.jpg
15センチくらいの立派なのが2本育っています。
IMG_0623.jpg
ネキリムシにやられて苗をずいぶんダメにしましたが、種から蒔いたので、植えきれずにもてあましていた分を再び植えて、事なきを得ました♪
その昔、花ズッキーニが食べたくて、ベランダでプランター栽培したことがあります。あのときは雌花が全く咲かずに、栽培が難しいものだとばかり思い込んでいたので、驚きです。しかも今回は、発芽率ほぼ100%という好成績でした!
カボチャも今のところ雄花ばかりですが、すごい勢いでつるを伸ばしています。
よし、来年は畑の外に出てもらって、不耕起栽培でいこうかな♪
世田谷で10年近く菜園をやっている知人が言うには、畑それぞれに向き不向きがあるそうです。何度挑戦してもダメな野菜もあれば、隣の畑より良くできる野菜もあるんだとか。まあ今年は実験なので、あまりがっかりせずに取り組むことにします。
そろそろ次のシーズンの計画を立てますか。

カテゴリー: パーマリンク