京みやげ

スーツケースがいっぱいになっちゃったので、よかったら食べてねとお客さんにいただいたお菓子。
立派な箱に入っていて、聞けば京都駅で買ったそうです。
IMG_2985.jpg
確かにガイジン受けしそうなパッケージ。ついつい買ってしまった気持ち、よく分かります(笑)
Sizuya Pan って… よくよく考えたら、パン屋の志津屋のことでした。
ミッドタウンあたりで売っていそうな素敵なデザイン、コストがいくらかかっているのか気になってしまいます。
小ぶりのあんパンで1個210円はちとお高いですが… 甘すぎないし、いろんな味があって、おみやげには喜ばれそうです。
私が京都でよく買うのは、固いほうの八つ橋、阿闍梨餅、辻利のぎおんの里。
(まぁ、このあたりは東京や成田でも売っているのですが)
京都のお土産屋さんは進化していて、見ていて飽きないです。
おしゃれな女性たちには「あぶらとり紙」と「ふろしき」が大人気。一人のマダムがディナーのとき、シンプルな黒ドレスにふろしきをスカーフ代わりにきゅっと結んで、さっそうと現れました。
さすがフランス人☆ 私も真似させていただこうっと。

カテゴリー: お仕事 | 京みやげ はコメントを受け付けていません

震災以来、久しぶりのロングツアー。あちこちで桜を見ることができました。
IMG_2930.jpg
IMG_2942.jpg
清水寺では、修学旅行と思われる、大人っぽい制服の韓国の高校生がグループ写真を撮っていましたっけ。
京都では、レンタル着物で街を散策する若い子たちが定番になりました。
最近はアジア系の観光客にも人気の着付けスタジオ。はしゃぎすぎて衿や足元がはだけてしまい、シロウト目にも見苦しい着物姿を多く見かけました。着付けが下手なのか、自分で着たのかは分かりませんが…
ぽかぽか陽気で、動物たちも気持ち良さそうです。
春日大社の鹿
IMG_2940.jpg
清水寺の亀
IMG_2941.jpg

カテゴリー: お仕事 | 桜 はコメントを受け付けていません

展覧会

ぱとモモ父の写真展のご案内です。
日本の原風景が残る集落で、田んぼや炭焼きの作業、長老たちを撮っています。
お時間があれば、ぜひお立寄りください♪
3月26日(水)〜4月3日(木)
鴨川・みんなみの里
○ 追加情報 ○
3月10日〜4月10日まで、安房国札観音の午年開帳をやっています。
のんびり安房34カ所の霊場めぐりもいいですよ。
京都や鎌倉のような華やかさはないけれど、しっとりしたお寺がたくさんあります☆

カテゴリー: 祭り&イベント | 展覧会 はコメントを受け付けていません

途中報告

写真展の途中報告です。
ここは「道の駅」のような施設なので、野菜を出荷しに来る地元の方はもちろん、ドライブでふらりと立ち寄ってくださる方も多いです♪ お客さんと話しているとあっという間に時間が過ぎていきます。
IMG_2909.jpg
島根から旅行で来たという方が、「生前、炭焼きをやってたオヤジを思い出しちゃって…」とボロボロ泣き出してしまい、話を聞いていた私も思わずもらい泣き。
交代でどちらかがいるようにはしているのですが、お会いできなかった方々、本当にごめんなさい。
ぱとモモ父にとっては初めての個展でした。これに気を良くして、また次もやる気になっています(笑)
IMG_2910.jpg
そして何と…!この「ぱとモモ日記」を見て来たという方がいらっしゃいました。しかも初日に。
この通り、更新もろくにしていないお粗末なブログなのに、見てくださっているとは嬉しい限りです。
さくらちゃんのママ、ありがとうございます♪ 
また鴨川に遊びに来てくださいね。
4月、5月と出張が多いのであまり更新できないのですが、頑張ります〜☆

カテゴリー: 祭り&イベント | 途中報告 はコメントを受け付けていません

隠れ宿

先日、東京さぬき倶楽部というホテルに泊まりました。
エージェントからは「予算の関係もあり、ここしかとれなかったんです…」と申し訳なさそうに言われましたが、香川好きの私は前から気になっていた宿泊施設で、一度泊まってみたかったのです。
麻布十番の駅からすぐの立地で、しかも格安の料金。
大江宏による設計のビルは、讃岐国の大使館にふさわしい門構え。
元高松藩主の邸宅だけあって、ここだけ別世界です。
当時としてはさぞモダンな宿泊施設だったのでしょう。だいぶ老朽化しているものの、清潔感のある館内でした。
シングルの洋室はトイレ・バスがなく、廊下の共同トイレと大浴場を使います(女性専用フロアあり)。
ふだん田舎に住んでいる私は、同じフロアの鍵を回す音がうるさくて眠れませんでしたが、レトロ建築好きな人はぜひ一度お試しを!このお値段、破格ですよ。
私が泊まった日はあいにくの暴風雨。
夕食を食べに出る気力もなく、館内のレストランでいただくことにしましたが、〆のうどんが美味しかったこと。
IMG_2899.jpg
翌日の朝食は大広間で。洋食、和食、うどん定食から選べます。
迷った末、洋食にしました… ゆったりとした気持ちで優雅にいただきました。
敷地内には日本庭園があり、数寄屋建築(現在は隠れ家居酒屋として営業)と茶室、神社までありました。
都会のまんなかのオアシス… しかし維持費が大変だろうなぁ。
IMG_2902.jpg
香川県庁にどこか似ているロビーの隅っこにジョージ・ナカシマの椅子を発見(この写真にはありません)。以前はロビーの椅子が全部そうだったようですが、私が見たのは2脚だけでした。
IMG_2900-2.jpg
夏には、テラスがビヤガーデンになるそうです♪
今度は、お昼にうどんを食べにいこうっと。

カテゴリー: お仕事 | 隠れ宿 はコメントを受け付けていません

皮膚科

モモの皮膚炎、まだまだ治りません。
包帯作戦も、患部が乾かずにかえって悪化させてしまいました(泣)
獣医さんも手だてがなく、とうとう皮膚病の専門医の話が出ました。
引っ越す以前の獣医さんからも聞いていた先生です。
「あ、調布のセンターですよね。知ってます! 以前あのへんに住んでいましたので…」
遠いので通院は無理にしても、専門医によるアドバイスが欲しいと思い、一度行ってみることを決断。
早速、獣医さんを通じて予約を入れてもらい、当日は絶食で朝6時に出発です。
もちろん一家総出、気の毒なのはお供のパットさん(笑)
中央道から富士山☆
IMG_2890.jpg
途中休憩しながら、3時間近くかかって到着しました。
いやはや、超懐かしの深大寺ドッグラン。お世話になったドッグホテルもこのへんだったわ〜♪ 
まさか、また犬連れで調布に来る機会が訪れるとは夢にも思わなかったです。
とても温和な院長先生、時間をかけてじっくり診てくれました。モモの生い立ちや生活環境についても詳しく聞かれました。インターンの若い先生たちが4人もいたのにはビックリ。
組織検査に血液検査、レントゲンまで撮りました。結果はすぐには出ないものの、おそらくは心因性の部分が大きいだろうとのことで、ヒビテンというピンクの消毒薬で毎日足を洗うことと、抗不安剤とアンチノールというサプリメントを処方されました。
あとは悲しいかな、老化という要素も… モモが11歳ということをふだん意識することがほとんどなかったのは事実。
犬も人間のように、歳をとるとあちこちトラブルが出てくるとのこと。
寄り道せずにまっすぐ帰りましたが、アクアラインの事故渋滞でやはり3時間超(泣)
地元の獣医さんのこれまでの治療は方向性として間違っていなかった、これがわかっただけでも収穫だったと思います。
まだ検査の結果待ちではあるけど、毎日の足洗いで患部がだいぶ乾いてきました。
今後、診断結果と治療方針を地元の獣医さんに引き継いでもらうことになります。
IMG_2897.jpg
姉ちゃん、ボクがついてるよ。一緒に頑張ろうね♡

カテゴリー: ワンコ | 皮膚科 はコメントを受け付けていません

免許更新

先日、免許の更新手続きに行ってきました。
警察署を訪れると、待っている人が数名いました。免許更新の窓口って、ここでいいの?…
要領が分からず、しばらくその場に固まっていましたが、どうやら先着の人たちの目的は同じらしい。
促されて番号札をとって順番を待つことに。
受付を切り盛りしていたのが高校を卒業して間もない年頃の女の子。
マニュアル棒読み、訪れる人への気配りゼロ。早口で聞き取りにくい。お下げ髪に黒のスーツを着ていて、なんだか毛沢東時代の紅衛兵みたいでした。
受付→書類の記入→簡単な視力検査。会計(これまた別の人)が済んだら、免許証を返され、講習の日時を書いた紙を渡される、という単純な繰り返しなのだけれど、これがかなり威圧的。
一見さん(大抵はそうですよね)、とくに高齢者にはさぞ分かりにくいであろう一連のこの手続き。
質問しようもんなら、「なんでこんな簡単なことがわからないのよっ!!」と言いたげな態度が、数メートル離れて座っている私の目にも明らかに伝わってくる。
事前にネットで調べてざっくりした流れを頭にいれておいたので、私もどうにか理解できたものの、予備知識がなければチンプンカンプン。
ユニクロのレジでときどき接客のアンケートなどを配っていたり、コールセンターで「スタッフのスキル向上のために通話を録音させていただきます」とかアナウンスが流れたりするのが当たり前になったけど、こういう交通○○協会とかいう天下り組織団体にこそ、接客教育を実施すべきだと思います。
ステップアップすれば、接客のプロになれるかもしれない可能性を秘めているのに、若い人材が可哀想。
さらに言うと、紅衛兵たちにこんなふうに介護されたくないなって思っちゃいました(笑)
視力1.2の私でさえ気をつけてよく見ないと分からない場所に、かろうじて看板や注意書きがありました。
こういうサインも入口を入ってからすぐの目につくところに置かないと、訳に立たないよねぇ。カウンターのデザインももっとこうしたらいいのに!!とか、余計なことを考えながら、まったり時間をつぶした私でした。
まぁいっか〜、数年に一度のことだしね。
次にお世話になるときには改善されていることを願います。

カテゴリー: 日々雑感 | 免許更新 はコメントを受け付けていません

現場監督

お父さん、ときどき2階でガンガンやってるけど、何してるの?
僕、あの音怖いんだ。
パットはパン種を作るときのバンバンいう音やエアガンのパツッ!パツッ!が大の苦手。ただならぬ気配を察知すると、即座に寝室か仕事部屋にこっそり避難しちゃいます。
一度、階段から落ちて鼻を擦りむいて以来、滅多に2階に上がって来ようとしないパットさんですが、この日は呼んだらおそるおそる上がってきました。
IMG_2514.jpg
これな~に? ふうん、ニーパッドっていうんだ。
道理でお父さんの臭いがすると思った。食べ物じゃなかったね、残念。
へえ、これがフローリングっていう代物か。なかなかカッコいいじゃない。
でもなんだかつるつるで… 滑りやすいかも☆
ねえねえ、今までみたいにヨダレ垂らしても大丈夫なの?
IMG_2517.jpg
入念なチェックが済んだあと、とことこ階段をおりていきました。
そんじゃ、お仕事頑張ってね..!!
IMG_2521.jpg
犬たちが階段の昇り降りができなくなる前に仕上げたいと思うのですが、どうなるでしょうか?

カテゴリー: 家づくり | 2件のコメント

停電

14日の午前中から降り出した雪。
湿った雪だから積もらないかなとも思い、出かけるかどうかかなり迷いました。が、用事をキャンセルして正解… 先週ほどではないにしても夕方にはかなりの積雪になり、あのとき街中に出かけていたら、帰って来れずに立ち往生していたに違いありません。
IMG_2504.jpg
さらに夜中の3時頃、停電になりました!!
朝の散歩で、昨夜の強風で木があちこち倒れているのを発見。家の前の道路は、右も左も封鎖状態(泣)
IMG_2505.jpg
なので、今日の予定もキャンセルです(泣)
幸い、先週の大雪で準備しておいた水があるし、買い出しもしておいた。ガソリン満タン。
ただ問題がひとつ… 我が家はオール電化なのでした。
灯油ストーブもあるにはあるけど、今さら出すのは面倒くさい。カセットコンロでお湯を沸かして、昼間は湯たんぽで暖をとり、寒くなったら雪かき(笑) そのうち復旧するでしょ。
朝の段階で、周囲の200件ほどが停電しているらしいことは東電のHPで分かりました。お昼過ぎになっても状況は変わらず、復旧の兆しは全くなし。電話で問い合わせても埒があかず、対応窓口のオペレーターの方が気の毒になるばかり…
今晩は電気なしで一夜を明かすことになるかも、と覚悟を決めました。
3年前の3.11のときは、太陽光発電の非常用電源が使えたのですが… 太陽光ってそもそも日射しがあるときでないと発電できないので、こちらも使えません。日中でも雨や雪だったり、晴天でも屋根に雪が積もっていればアウトです。
さあ、どうする!?
ぱとモモ父がガレージで何やらガサゴソやっています。
そういえば… すっかり忘れてた。いざというときのために買っておいた発電機の登場!!
ガソリンを入れてスタートすると、あのやかましい音とともに、たこ焼きとか焼きそばの露店の臭いが立ち込めてきました。電子機器の充電に加えて、水道のポンプが使えるようになりましたが、暗くなってからはさすがに運転を停止。
さて、いよいよ夕飯の支度です。
テーブルにキャンドルをセット(笑)
IMG_2508.jpg
LEDヘッドライトを装着した炭鉱夫のようないでたちで、カセットコンロでパスタを茹でていたところ、突然明るくなって15時間に及んだ停電から解放されました。キャンドルディナーはすんでのところで回避♪ めでたし、めでたし。
今夜はお風呂も無理だし早く寝るしかないか、という心境だったのに、電気が復旧したら安心したせいか、昼間の疲れがどっと出て、さっさとシャワー浴びて寝てしまいました。
電気が普通に使えるのって、本当にありがたい!
それに比べて犬たちは… 全く動じず、いつも通りに過ごしておりました。
アホな人間たちは一体何をそんなに騒いでいるのか、リラックスせよ!と言いたげな顔です(笑)

カテゴリー: 田舎暮らし | 停電 はコメントを受け付けていません

追い打ち

朝起きると、またもや雪…!! うそでしょ〜?
昨日は運動がてら、ふもとの郵便局まで2km弱の道のりを歩いて下りてみました。何のことはない、大雪は我が家のある山の上だけのようでした。さすがに県道周辺はきれいに除雪されています。
午後になってやっと除雪車が来てくれて、家の前の林道が通行できるようになったので、今日あたりは車で買い出しに行ける!と喜んでいた矢先のこと。
きれいに除雪されたはずの道が… 今朝はこんな姿に。
IMG_1638.jpg
おそらくゴミの収集車は来てくれないだろうなあ。
山を下りたふもとの県道もチェーン規制が解除にならず、再び家に缶詰です。
カナダの冬ってこんな感じなのかしら? 私、雪国には住めそうにありません…
畑の作業はしばらくお預け。仕事場にこもって書類の整理でもしようっと。
大事な予定が入っていなくて、本当に良かった。
いやはや、とんだ5連休4連休(無理矢理だけど…)になりました。
IMG_2497.jpg

カテゴリー: 田舎暮らし | 2件のコメント