コガネムシ

やっとトマトとナスとオクラを片付けました♪ 長い間、ありがとう。
ナスとオクラを植えてあった畝のマルチをはがしてみると… ぎゃー!
コガネムシの幼虫がゴロゴロ出てきました。鍬を入れるとさらにたくさん。
20匹位はいたかもしれません。しかも巨大、なんと親指ほどの太さ!
牛糞を未熟成のまま入れてしまったのが原因かも。
害虫なので片っ端から捕殺したけど、夢に出てきそうです(泣)
土が整うのを待つ間に、スナップエンドウの種を育苗ポットに蒔きました。
あとは2期目のナバナとホウレンソウ、ルッコラ、発芽がいまいちだったニンジンを蒔く予定。
IMG_1014.jpg

カテゴリー: | コガネムシ はコメントを受け付けていません

手帳

このシーズンになると毎年、ビジネス雑誌でこぞって手帳特集をやりますよね。
iPhoneやスマートフォンである程度はスケジュールを管理できても、全てを見渡せる紙の手帳はやはり捨てがたいもの。
来年の手帳はこれにしました。
実家の近くの書店で見つけた、いたってフツーの見た目。
余白が多めにとってあるので、メモ書きの多い私にはぴったりかも。
これまではなかなか決められなかったのですが、今年は即決。
その理由は…
大型書店や大型文房具店の手帳フェアは楽しいけど、混んでいてゆっくり選べないし、あまりに選択肢が多すぎて決められず、また今度出直そう…と先延ばしにしても何とかなってた時代もありました。
しかし伊東屋もハンズもロフトもない田舎で、去年はネットで注文して後悔。さすがに紙質まではわからなかったというわけ。
なので今年は、いまここで買わないと機会を逸する!という危機感がプラスに働いたようです(笑)
モノは少ない方が時間を節約できるということか☆
地元の書店をのぞいたら、こんなのが売っていました。
その名も県民手帳。県内のお祭りなどイベントカレンダーも充実していて500円。 へえ、市役所や県の関係の人たちはこういうの使っているのかな。
ほぼ全国の都道府県で作っているみたいです。知らなかった〜♪
並行して3年ダイアリーというのもつけています。
去年、おととしの今日、どんな出来事があって何を食べたか…などが見返せて面白いです。
ちなみに2年前の11月は外壁工事の真っ最中で、東京と鴨川を往復する日々でした。
引越し間際というのに柴犬(イチロー)を保護して里親探しをしたり、現場でキャンプもしたり。
あのときは寒かったな〜。
そしていま、ようやく一部の床暖房が稼働しています。すごい進歩!

カテゴリー: 日々雑感 | 手帳 はコメントを受け付けていません

おもらし

モモですが、皮膚病の薬の服用が済んでからはおもらしがぴたりと止みました。
ところがその1週間後、またおもらしをするようになり、外に出す回数を増やしています。
たまたまお客さんが来たとき、帰ったときというタイミングが多かったけれど、単なるうれしょんなのか、ストレスなのか? 
獣医さんに連れて行って尿検査をしてもらいましたが、膀胱炎などではなさそう。
もうすぐ10歳になりますが、老齢というにはまだ早いようです。
大量の水を飲んでいる訳でもないし、体重の増減もなくいたって元気なので、しばらく様子を見ましょうということになりました。
両親が遊びに来てくれました。なんと地鎮祭以来、初めてです(笑)
相変わらず工事中の家ですが、先が見えてきたということで、ちょっと安心したようです。
パットもモモもお利口さんでしたよ。
私の父ともこの通り、くつろいでいた様子。
IMG_1001.jpg
枝をくわえてゴキゲンのパットさん♪
IMG_1017.jpg

カテゴリー: ワンコ | おもらし はコメントを受け付けていません

お出かけ

パーカッショニストの友人が出演するコンサートを聴きに、はるばるサントリーホールまで。
もとはピアノの巨匠ポリーニと共演するはずだったのですが、日本公演では健康上の理由でピアニストが交代。ポリーニ本人は第2部のみ、ソロの出演となりました。
それにしても、小さな身体からあのエネルギーはどうやって生まれるのでしょうか。
渓流を流れる水のような軽やかさと激しさ。全身全霊で奏でる、神々しいピアノ。ヴィンテージワインのように熟成した音色を聴ける機会は、そう滅多にないでしょう。
スタインウェイも調律師もイタリアから連れてきたそうです… ため息。
この友人のお父さんもピアニストで、「聴くなら本物を聴きなさい!」と買ってくれたレコードがショパン、演奏家はポリーニだったそうです。まさか息子が将来共演することになろうとは夢にも思ってなかっただろうけどね、と笑って話してくれました。
彼の打楽器演奏も完璧で、しかも茶人の作法を見ているような、無駄のない美しい動きが印象的でした。
クラシックホールなので、バックステージには世界中の音楽家によるサインがたくさん。
世界のオザワやタケミツによるものもありました。
IMG_0993.jpg
IMG_0994.jpg
田舎暮らしでは文化的なエンターテイメントが少ないので、よい気分転換になりました。
翌日は東京駅の大丸で、ついついチーズや洋菓子を買ってしまいました。デパ地下大好き♪
リニューアルした駅舎はまた次の機会に見て来ようと思います。

カテゴリー: 日々雑感 | お出かけ はコメントを受け付けていません

グリーントマト

ミニトマトはまだ頑張っていますが、トマトの方はそろそろ終わり。
日照時間が短くなったせいか、グリーンのまま赤くなりません。
フライドトマトにしてみようかとレシピを検索してみると、「グリーントマトの浅漬け」というのがありました。こっちのほうがヘルシーで簡単そう!
スライスして種をとったトマトに少量の塩をまぶして、切り昆布と唐辛子を混ぜたら、ラップの上から重しをのせて数時間置くだけ。
IMG_0980.jpg
早速作ってみたら結構いける♪
2回目はブルターニュ在住の友人から頂いた塩で作ってみました。
のりや海藻の入った海塩。原材料にnori って書いてあります♪
IMG_0978.jpg
ゲランドの塩は最近日本でも手に入るようになりましたが、こんなブレンドははじめて。
しょっぱすぎず、やさしい味に仕上がりました。
これは重宝しそうです☆

カテゴリー: | グリーントマト はコメントを受け付けていません

皮膚病

だんだんと日が短くなっていますね。
乾燥した秋晴れの日は、夕日が美しいです。
IMG_0969.jpg
さてモモですが、しばらく皮膚病が治りません。
後ろの右足がようやく治ったと思ったら、今度は左足に症状が出ています。
爪のはえぎわを舐めすぎて、とうとう腫れ上がってしまったので、また獣医さんに連れて行きました。
ひとりでお留守番のできないパットさんも、もちろん一緒です♪
7日間分のお薬を頂いて、今日で投薬3日目。患部はだいぶ乾いてきました。
ところが滅多に粗相はしないのに、おもらし2回☆
おかしいなと思って獣医さんに電話したら、やはりかゆみ止めの薬の副作用のようです。
喉が渇くのか普段より水を飲んでいるし、おしっこが近くなるのも当然かな。
今回はしからずに無視することにして、投薬中は数時間おきに外に連れ出すようにしました。
問題はパットさん。モモだけ連れ出そうものなら、パニックして大騒ぎですからね。
面倒だけど、その都度2匹一緒に用足しに行くことになりそう(笑)
IMG_0946.jpg

カテゴリー: ワンコ | 皮膚病 はコメントを受け付けていません

リラックス

長時間PCに向かっていると、首肩こりはもちろんのこと、どうしようもなく目がチカチカしてきます(これって老眼の前触れかも…?)。
ときどき行っている整体院で、施術中に体を温めてもらった遠赤外線の湿式ヒートパックがとても気に入りました。これが欲しくなってリサーチしたところ、医療用のもので4万円以上もします。
で見つけたのがこれ!
IMG_0974.jpg
その名の通り、小豆が入っています。
レンジでチンして、200回使えるというすぐれモノ。
目もと用と首・肩用、両方買っても2000円ちょっとです。
たいして期待してなかったんですが、じんわり温かさが持続して、すっごく気持ちいい!
小豆の重みもとってもいい感じ。
ソファーで使ったら、リラックスしすぎて意識がなくなりました(笑)
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそう♪

カテゴリー: 日々雑感 | リラックス はコメントを受け付けていません

バジル

気持ちのよい週末でした♪
ここのところ、仕事&プライベートともに忙しかったので、久しぶりにまとまった時間ができました。
犬たちはこんな調子でひなたぼっこ。のんびりお気楽に過ごしています。
IMG_0950.jpg
朝から畑仕事に精を出しました。ソラマメとルッコラの種を蒔いて、間引き作業に草取り。
さすがに10月中旬ともなると、日は照っても乾燥しているので汗だくになることもありません。
サフランの球根も植えました。こちらは観賞用ではなく、着色料としておしべをとるためです。
さらに、バジルが元気なうちに最後の株を引っこ抜き、ペスト・ジェノベーゼを作りました。
フードプロセッサに松の実とニンニク、少量のオリーブオイル、よく洗って水気を切ったバジルの葉を入れて、ガーッと混ぜるだけ。調理するときにパルメザンチーズなどを混ぜて使います。
前回はバジル2株で小さなビンに3個できましたが、今回は1個半。半端な分を使って、早速イタリアンの夕食になりました。
IMG_0960.jpg
IMG_0959.jpg

カテゴリー: | 2件のコメント

パット7歳

今日はパットの誕生日です。祝7歳☆
(正確な日付は分からないので、覚えやすいように10月10日、ということにしてあります)
WB7_8165.jpg
こちらは”ちょいわるおやじ”風のパット。
太い声でワオーン!と吠えるので、我が家のセコム隊員としては成績優秀!
何か異変を察知するとすぐに駆けつけてくれる、頼もしい子です。
(でも怖いから吠えるのであって、実際のところはどうなのかな…あはは)
シニア犬の仲間入り?とはいえ、根っからのお子ちゃまなので、いつも誰かのそばにくっついてます。
今でも相変わらずモモ姉にちょっかいを出しては、撃沈される毎日(笑)
それでも即座に耳を舐めて、モモのご機嫌を取るパットさんでありました。
モモ:「ふん。わたくしにからむなんて、まだ10年早くてよ」
WB7_8153.jpg
パットさん、キミのおとぼけキャラは最高だよ。
うちに来てくれて本当にありがとう。
これからもずっと一緒だよ♪

カテゴリー: ワンコ | 2件のコメント

秋の味覚

すっかり涼しくなって、よく眠れるようになりました。
ブログの方はだいぶさぼってしまいましたが…(笑)
目からウロコの出来事がありました。
それは… 落花生の食べ方。
IMG_0916.jpg
ときどき参加している農業講習会で収穫をしたので、穫りたてを茹でて食べましょう!ということになりました。
房総では、落花生を茹でて食べるというのは知ってたんだけどね。
最初は、ふうん、落花生なんて…と食指が動かなかった私。
だいぶ以前にどこかの居酒屋で出て来たのが相当まずくて(東京だったと思います)、それ以来、茹で落花生は敬遠していたのです。
勧められておそるおそる食べてみると、これが本当に美味しい!
甘皮が白くてピーナツというよりは、ソラマメとかポテトのようなほっこりした味。
(もちろん甘皮ごと食べられます!)
サヤをきれいに2つに割る方法も教えてもらいました♪
これができないと、ヨソ者と見破られてしまいます(笑)
IMG_0917.jpg
ちなみに茹で方ですが、3%程度の塩水を沸かして、40分程度茹でます。
圧力鍋では、7分も加熱すれば充分でした。
塩なしで茹でてみましたが、美味しかったです。
ただし堀りたてならではのお楽しみ☆だそうなので、乾燥させたものではNGだそう。
(→私がかつて食べたのはこちらだったのかな?)
落花生=千葉の名産ということになっていますが、このあたりの土壌は粘土質なので、産地というわけではないのです。またどこかで手に入るといいなあ。
というわけで、来年は落花生も植えるつもりです♪

カテゴリー: | 秋の味覚 はコメントを受け付けていません